茨木神社の十日戎
- 2013年01月10日
- ブログ
あけましておめでとうございます。
十日戎も始まったのに、ごあいさつが遅れましたが
今年最初のブログの投稿です。
正月明けの茨木本通り商店街も先週までは静か…
▼続きを読む
あけましておめでとうございます。
十日戎も始まったのに、ごあいさつが遅れましたが
今年最初のブログの投稿です。
正月明けの茨木本通り商店街も先週までは静か…
大阪市内からぎっくり腰で来院の患者さんから
ハート型のサボテンをいただきました。
来院時は椅子に腰掛けているのも辛いような状態だった
Gさん。
覚悟…
当院の近くにモツダイニング・ポシェ(poche)
というもつ鍋のお店があります。
玄米菜食の私には縁がないかと思っていましたが、
ランチメニューを見ると「…
はだ鍼灸整骨院の正月休みをお知らせします。
年内は29日(土)の12:30まで受付。
年明けは5日(土)から平常通り診療いたします。
20…
当院の院内にはアロマの香りが、ほのかに漂っています。
今日のアロマは「マンダリン」です。
寒さの強いこの時期は、風邪の予防効果を期待して
柑橘系のアロマを焚くことが多…
イオン新茨木店(ジャスコ)近く、洋菓子の「プチプランス」さんで
ケーキを買ってきました。
栗好きの家内は、「栗の生パイ」
冬至も近いし、かぼちゃを食べ…
腰痛で来院された患者さんに柚子をいただきました。
普通の柚と比べると2回りくらい大きい気がしますが、
「これは、鬼ゆずって 言うねん!」と教えていただきまし…
阪急茨木市駅西口jから歩いてすぐの
立ち食いうどん「たつみや」さんの紹介です。
私は毎朝整骨院に向かう際に「たつみや」さんの
前を通ります。
商店街…
先日、患者さんからおはぎを頂きました。
当院のお隣の「寿屋餅店」さんのおはぎです。
寿屋さんは、1978年創業の和菓子とおもちのお店です。
お菓子の包みも「あなたと私…
阪急茨木本通り商店街の餃子屋さん、
「俺の餃子」さんを紹介します。
なぜか日曜日から無性に餃子が食べたくなったので
お昼に「俺の餃子」さんでテイクアウトし…
「まゆみ」さんからクチコミサイトのエキテンに口コミの投稿をしていただきました。
膝の痛み、更年期障害などでお悩みの方は、どうぞ参考にして下さい。
>現在、75歳の…
こんにちは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
最近パソコンや薄型テレビ、スマートフォン、ゲームなどのバックライトとして使わてれる ブルーライトが眼精疲労や肩こりの一因ではないか…
こんにちは。はだ鍼灸整骨院の羽田です。
今日は腱鞘炎・バネ指のお話です。
当院は腱鞘炎でお悩みの患者さんも多く来院されますが、
腱鞘炎の症状、原因はご存知でしょうか?…
こんばんは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
今日は阪急茨木市駅からすぐのインド料理「マジャマサラ」さんの紹介です。
水曜日の午後は休診なのですが、…
こんにちは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
今日は、cafe茨木湯さんの紹介です。
こちらは数年前まで銭湯だった茨木湯の建物を活かして、カフェとして営業…
こんにちは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
今日は、イオン(マイカル)茨木の一力さんの紹介です。
一力さんはイオン茨木の4階にある讃岐うどんのお店です。
ぶっかけうど…
こんにちは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
昨日、患者さんに東野圭吾の「変身」を貸して頂きました。
以前、当院がお送りしている院内便りに
「最近、東野…
こんにちは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
今、日本中が京都大学の山中教授のノーベル賞受賞で沸き立っています。
ところで、茨木市でノーベル賞といえば文学賞の川端康成です…
こんちちは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
今日は私の失敗談です。
土曜日、車で出かけた帰りに万福のご飯用に魚を買おうと思い
イオ…
こんにちは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
今日は、茨木市竹橋町にある中華料理
「雁飯店」の紹介です。
こちらのお店は、本格的な中華料理と定食やランチセットの
圧倒…
Copyright (C) 2012 【茨木市の整体】はだ鍼灸整骨院 All Rights Reserved.