「週一断食で万病が治る」 |茨木市の整体「はだ鍼灸整骨院」
- 2016年03月28日
- ブログ
こんにちは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
最近、施術中の会話で食事のことがよく話題になります。
私は十年以上前から、玄米菜食を基本とした
食事を続けています。
…
▼続きを読む
こんにちは。
はだ鍼灸整骨院の羽田です。
最近、施術中の会話で食事のことがよく話題になります。
私は十年以上前から、玄米菜食を基本とした
食事を続けています。
…
こんにちは。はだ鍼灸整骨院の羽田です。当院では、午後は妻に受付を手伝ってもらっています。毎日施術が終わり、後片付けをすると9時頃になるのですが、その時間からご飯の支度をして・・…
毎年2月から4月末頃まで、はだ鍼灸整骨院にも花粉症でお悩みの方が多数来院されます。2~3月はスギ花粉症、4~5月はヒノキ花粉症が多いようです。5月以降もブタクサなど、イネ科の花…
カレーやタンドリー料理だけでなく、ナンも美味しい高槻のプジャさんに行ってきました。今までは、水曜・土曜の診療が終わってランチタイムに慌てて駆け込むことが多かったのですが、ランチ…
ホワイトデーということもあって、前から行ってみたかった南茨木(真砂)のケーキ屋さん、ヒデトワさんに行ってきました。スタバやうどんのきららさんに行く時に妻もそのおしゃれな白い建物…
マラソンを走るランナーを始め、サッカー、野球、水泳、ダンサーなど当院にはアスリートが多数、ケアに来られます。先日、「ランナーズ」2月号の付録、「ランニング便利帳」にはだ鍼灸整骨…
【2017年8月追記】いつもお世話になっている茨木市大池の「けものみち動物病院」さん。
診療時間や夜間の受診について、放ったらかしになっていたので修正します。
【診療時間】…
1月11日の成人の日に、淡路島の諭鶴羽神社に参拝しました。淡路島のパワースポットとして有名な諭鶴羽神社には以前から行きたいと思っていました。フィギュアスケートの羽生結弦選手も訪…
1月17日にモスバーガー阪急茨木店が閉店しました。1月になってモスの閉店を知り、数日前に閉店を惜しんで食べに行ってきました。私が茨木市に来たのは、平成8年ですが確かその頃にはす…
JR茨木駅から阪急茨木市駅に向かう通りに新しくインド料理の店がオープンしていました。(養精中学の前の通り、中央通り)インド料理「シャンティ茨木店」JR茨木駅からは、歩いて10分…
うどん好きの相手では超有名な茨木・大池の唐庵さんが、営業時間を変更するそうです。2015年12月1日からの変更ですが、平日は昼のみの営業となるようです。(11:15~14:30…
私がよく食べに行くうどん屋さん、唐庵さんが閉店していました・・・・閉店と言っても、麺が売り切れたためその日の営業が終了していたということですが(^^ゞ唐庵さんが、8月7日に関西…
数ある茨木のパン屋さんの中から、今日は真砂のマシマロ(mashimaro)さんの紹介です。駅からは少し遠いですが、ドライブスルーのあるスターバックス真砂店やイタリアンのピソラ(…
腰痛、首から肩にかけての痛みで当院の施術を受けた患者さんに感想を頂きました。
========================(原文ママ)夫が体の不調を訴えたため、ホームペー…
肩こり、頭痛、体がだるい。そんなお悩みで来院された患者さんに施術後の感想を頂きました。原文ママ
===========================ひどい肩こりで頭痛がした…
2015年も茨木市プレミアムハッピー商品券が期間限定で販売されるようです。額面12000円の商品券が10000円で買えるので2000円もお得です(^^)茨木市プレミアムハッピー…
イオンモール茨木で、夏休みのイベントとしてお化け屋敷が開催されていました。イオンモール茨木のスターバックスでソイラテを飲んでいたのですが、スタバ前の吹き抜けのところでお化け屋敷…
くら寿司高槻芥川店で、噂のシャリカレーを食べてきました。回転寿司でカレー!?くら寿司に入ってシャリカレーの案内を見た時には驚きました。くら寿司は、以前から天丼やうどんだけでなく…
2回めのギックリ腰で、痛みがなかなか取れないという男性から施術の感想を頂きました。原文ママ「2回目のギックリ腰がなかなか良くならず、ホームページを見て来ました。最初の治療でかな…
肩こり、首こり、腰のだるさでお悩みの女性に施術の感想を頂きました。原文ママ「肩、首のこりがひどく、腰も常につったようなダルい感じがありましたが、一回の診察と治療で効果を実感でき…
Copyright (C) 2012 【茨木市の整体】はだ鍼灸整骨院 All Rights Reserved.