ブログ記事一覧

茨木市駅のパン屋さん(フレッズカフェ)のメロンパン~茨木市駅のはだ鍼灸整骨院

メロンパン 夜9時半を過ぎて阪急茨木市駅に行くと パン屋さんが半額セールをしていました。   そのバン屋さん、フレッズカフェ茨木店さんで 富士山メロンパン(抹茶風味)と夏…
▼続きを読む

総持寺のニューロサンでインド料理~茨木市駅のはだ鍼灸整骨院

ニューロサン 毎日毎日、これでもかと言うぐらいの暑さが続きますね。 こんなに暑いとスパイスの効いた料理で 体をクールダウンしたくなります。   いつもの様にカレーでも食べよ…
▼続きを読む

イオン茨木で冷製ペスカトーレ~茨木市駅のはだ鍼灸整骨院

ペスカトーレ 先日イオン茨木のパスタデパスタさんで 冷製ペスカトーレを頂きました。   ペスカトーレといえば魚介類がたっぷり入った トマトソースのスパゲティですが、ペス…
▼続きを読む

フロレスタ阪急茨木店でドーナツとコーヒー~茨木市駅のはだ鍼灸整骨院

ドーナツ 今日は阪急本通り商店街にあるドーナツ屋さん、 「フロレスタ阪急茨木店」さんの紹介です。       お店は阪急本通り商店街を茨木神社の 方向に向か…
▼続きを読む

茨木レトロ村~茨木フェスティバルにて開催 |茨木市駅のはだ鍼灸整骨院

茨木レトロ村 今年(2013年)も7月27・28日は茨木フェスティバルです。   その茨木フェスティバルで「茨木レトロ村」が中央公園北の クリエイトセンター前広場で開催されま…
▼続きを読む

【冷房による冷え性対策】|[茨木市の整体]はだ鍼灸整骨院

7月に入って35度を超えるような猛暑日が続いていますがみなさん、体調はいかがですか?冷え性の方に限らず、冷房病には気をつけて下さいね。 これだけ暑いと水分の補給だけでは熱中症…
▼続きを読む

【茨木神社の夏祭り】|[茨木市の整体]はだ鍼灸整骨院 

茨木神社 今年も7月の13、14日に茨木神社の夏祭りがあります。 ちょうど土日にあたるので、沢山の人でにぎわいそうですね。 13日は19時から20時ごろ、14日は14時から17時…
▼続きを読む

【淡路島のみやげ物】|[茨木市の整体]はだ鍼灸整骨院

赤い屋根 最近、用事があって毎週末に淡路に帰っています。 明石海峡大橋が架かってからは、茨木から淡路まで 1時間ちょっとで行けるようになりました。 (名神茨木インターから淡路鳴門自…
▼続きを読む

【雑誌にも紹介されました】「健康」7月号 | [茨木市の整体]はだ鍼灸整骨院

健康7月号 現在、書店で発売中の雑誌「健康」7月号に はだ鍼灸整骨院が紹介されています。     口コミ広がるスゴ腕の院長8人というページの 一番上の欄に…
▼続きを読む

茨木・大池の「唐庵」さんでカレーうどん |[茨木市の整体]はだ鍼灸整骨院

唐庵 今日の夕食は茨木の大池にある唐庵さんに 行ってきました。     唐庵さんは人気のお店で気になっていたのですが、 駐車場がいっぱいだったり、売り切れ閉店で今…
▼続きを読む

淡路島でイタリアン | [茨木市の整体]はだ鍼灸整骨院

いたりあ亭 ここのところ、用事があって毎週末に淡路の実家に帰っています。 先週は母が書道展に出品しているのを見に洲本市文化体育館へ行ってきました。 で、お昼になったので母の友人の方たち…
▼続きを読む

高槻の和カフェ~希志庵でランチ

希志庵 ゴールデンウィークに普段行けない 日曜定休のカフェに行ってきました。     高槻市塚原のカフェ「希志庵」さんです。 こちらは当院クライアント…
▼続きを読む

【阿為神社(あい神社)の春祭り】|[茨木市の整体]はだ鍼灸整骨院

神輿 ゴールデンウィーク中の5月3、4、5日に 茨木市安威の阿為神社(あい神社)で春祭りがあります。   以前は10日に行われていたらしいですが、 人が集まりやすい…
▼続きを読む

高槻のカレー【PUJA(プジャ)】さんの駐車場 |[茨木市の整体]はだ鍼灸整骨院

プジャ玄関 このところ毎週のように日曜日は高槻のカレー PUJA(プジャ)さんでランチを楽しんでします。     プジャさんはお店の前に2台、すぐ近くの契約…
▼続きを読む

地震対策で保存していた水の賞味期限が・・・・

保存用の水 今朝、淡路島を震源とする震度6の地震がありました。 幸い大きな被害も無いようで、淡路市出身の私もホッとしています。   実家に電話しましたが、食器が割れたり棚の…
▼続きを読む

マジャカリーさんで蒸し野菜のカレー

野菜たっぷりカレー インド料理のマジャマサラさんが、おいしいカレー×wineのお店 「マジャカリー」としてリニューアルしました。   マジャカリーさんの看板メニューが蒸し野菜のカレ…
▼続きを読む

未来屋書店でさっそく買ってきました!

海賊とよばれた男 イオン茨木店の3階にある未来屋書店さんで 本屋大賞を受賞した、あの本を買ってきました。   「海賊とよばれた男」 百田尚樹。   百田尚樹といえば「永遠のゼ…
▼続きを読む

ホームセンターコーナン・茨木安威店で私が買う物は?

コーナン 茨木安威店 私は日曜大工が好きなので、ホームセンターコーナンの 茨木安威店によく行きます。   父親の影響だと思うのですが、何かが壊れたり補修が必要なときは 出来るだ…
▼続きを読む

桜もちの葉は食べますか?~「寿屋餅店」さんの桜餅

桜餅 お昼前に来院された方から桜もちを頂きました。 お隣の「寿屋餅店」さんの桜もちです。 色もきれいで、美味しそうですね~(^^)   ところであなたは桜餅を食…
▼続きを読む

高槻で人気のパン屋さん~ルート271

route271 ここ1月ほど、日曜日になると行くパン屋さんが高槻にある 「ルート271」さんです。 こちらのパン屋さんも高槻の患者さんに教えていただきました。 いやあ~、Yさん紹介の…
▼続きを読む
このページの先頭へ